|
 |
一般・予防歯科 |


一般歯科 |

 |
患者様にご負担の少ない治療を心がけております。
患者様のご要望やお悩みをしっかりとお伺いした上で、最善の治療法を提供しております。
「一般歯科」とは虫歯の治療、歯の根の治療、歯周病の治療、入れ歯の治療などをさし、
「歯が痛い」などの症状を治すための治療です。つまり最も需要の多い通常の歯科治療です。
うらやま歯科医院では、丁寧な説明と患者さまおひとりおひとりのご要望に沿った治療を心がけてます。
最新治療と同時に基本的な治療を確実に行います。 |

むし歯治療 |
 |
むし歯の治療や、失った歯を補ったりといった、いわゆる「歯医者さんでの治療」です。
しかし、一度切削して詰め物や被せ物をした部位には境界部の二次的なむし歯のリスクが発生します。 神経を取った歯には根尖病変(根の先端の周囲の骨が化膿すること)のリスクが発生します。
また、入れ歯になると支えになる(バネがかかる)歯に過剰な負担がかかって更なる歯の喪失につながります。
ですから治療介入する際はこれらのデメリットをふまえた上で、それでもなお必要と判断された場合に、少しでも再治療せずにすむような配慮のもとで行われるべきと考えています。
その際まず大事なのが、基礎となる部分である根管治療(神経を取った後の根っこの治療)や、次項に示す歯周治療(歯槽膿漏の治療)であり、当院では特に力を入れています。
・むし歯治療にあたってはできる限り削る量を最小限にすること ・ご自身の歯を残すこと
これらをモットーに治療を行っています。 お口の中(特に奥の方)は、ご自身ではなかなか見ることが できません。ですので、お口の中を写す口腔内カメラを使って 写真を撮ります。
治療の際には口腔内カメラでお口の中の状態を見て頂いてから 治療内容の説明と治療に入らせて頂きます。 |


歯周病治療 |
 |
歯周病は歯と歯ぐきの間のすきま(細溝)にたまったプラーク(歯垢)の中の 歯周病菌によりひきおこされる病気です。
歯周病の発病・進行には毎日の生活習慣に潜む色々な リスクファクター(危険因子)が関わっています。 歯石除去やクリーニング、PMTC(プロによる専用の機械を使ったお手入れ)を ご提案し、その方に適した歯みがきの方法や歯ブラシの選び方をアドバイスします。
定期的なメンテナンス(お手入れ)とホームケアの組み合わせで、 お口の中の健康の維持を目指しましょう。 |


予防歯科 |

 |
使用材料:PMTCクリーニングジェル、リナメル、マッサージジェル
器具:超音波スケーラー、PMTCコントラ、プロフィー
単にお口の中の病気を一時的に治すというのではなく、歯をつねに健康な状態に保つために、
専門の歯科衛生士によるブラッシング指導、超音波スケーリングによる歯石、歯垢除去などで、
虫歯や歯周病を予防します。
特に歯周病は自覚症状のないまま悪化しますので、定期的な検査が必要です。
虫歯や歯周病などの病気は、放っておいて治る事はまずなく、痛みや症状が出てからでは、
治療期間や費用がかさみます。
|

PMTC |
 |
PMTCとは、Professional Mechanical Tooth Cleaningの略です。
つまり、プロによる、機械を使った歯のお掃除のことです。 お家のお掃除も日ごろやっていても、やはり行き届かないところがあり、汚れてきますよね。
プロのお掃除屋さんにしてもらうとすごくきれいになります。 これと同じでPMTCを行うと歯もピカピカになります。 |

PMTCの効果 |
 |
PMTCをすることにより歯の汚れもとれ見た目もきれいになりますが 舌で触るとツルツルしてすっきりした気分になることでしょう。 歯だけではなく歯肉も血色がよくなります。
また、うらやま歯科医院ではそれぞれの歯並びに合った、磨き残しのない ブラッシング方法を歯科衛生士がご指導いたします。 |



口腔外科 |

 |
親知らずの抜歯、口内炎の治療など 第1,3,5週の土曜日午前中(9:00〜13:00)は徳島大学病院歯科口腔外科の 高丸菜都美ドクターも診療しております。
子供たちにも大人気です。 |




 |
 |
徳島県吉野川市の歯医者「うらやま歯科医院」は患者様にとって快適な診療空間を 提供できるよう心掛けております。
〒776-0014 徳島県吉野川市鴨島町知恵島四ツ屋1781-6 TEL/FAX 0883-24-0009 |


|
COPYRIGHT(C)徳島県吉野川市の歯医者 うらやま歯科医院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|